2019.1.29 清川村にてシロアリ駆除
■ シロアリ予防・駆除は三共白蟻技研にお任せ下さい
■ お問い合わせはこちら シロアリ対策は三共白蟻技研へ
さて今回は地元相模原市の塗装業者さんからのご紹介で
清川村へシロアリ駆除に行ってきました。
こちらのお宅聞けば築50年以上
これまで一度もシロアリ消毒どころか床下点検もされたことはないそうです。
そしてかなり前から廊下・和室・洗面所など
かなり怪しい症状もでていたそうです。
まず敷居がフニャフニャで畳を上げてみたら
このような状態でした。
この敷居の状態では生活にも支障もでるため
大工さんも入り修繕することになりました。
畳も6畳 全部入れ替えとなったそうです。
こちらの奥様の話では
正直かなり前から「シロアリでは・・・・」と思っていたそうです。
現在お子様達も独立してそれぞれ家を持ち
こちらの建物はご夫婦だけで、もーお金をかけず住めればいいって言うことで
放置してしまっていたそうです。
実際、私もいろいろなお客様を巡回していて
「も~古いし建物にお金掛けないので・・・」 って言われるお客様もたまにいらっしゃいます。
しかし 今回のように生活に支障をきたす被害が出てしまっては
シロアリ駆除代の他 プラス修繕費もかかってしまい
結局余計な出費が発生し高くついてしまいます。
ですので
お金のかかることではありますが
生活に支障が出る被害を出さぬためシロアリ予防は必要なことです。
建物のシロアリ被害は築年数が経てば経つほど
発生しやすくなり、また出る被害も大きくなってしまいますので
ご注意下さい!!

■ お問い合わせはこちら シロアリ対策は三共白蟻技研へ
この記事へのコメント